会社概要
基本理念
我々はものづくりを通じて、地域社会と地球環境に貢献し、住みよい緑豊かな地域(まち)を次世代に継承していくことを使命とする
基本方針
- 創意工夫
- 高い技術力を身につけ、日本社会に高い技術力で貢献していく。
- 社員の安全を第一に無事故・無災害を目指します。
- 当社は、関係法令を遵守し、地域住民等利害関係者との約束を守ります。
- 品質方針の実行を確実なものとするため、品質方針に即した『年度品質目標』を設定し、マネジメントレビューを通じて目標の達成を図ります。

当社代表取締役による経営戦略発表実施:パシフィックセンチュリープレイス丸の内
会社概要
組織名 | 電気保安法人 新富電設有限会社 |
---|---|
郵便番号 | 354-0045 |
住所 | 埼玉県入間郡三芳町大字上富1311番地3 |
電話番号 | 049-258-3491 |
FAX番号 | 049-258-3488 |
代表者 | 代表取締役 新井 美千恵 |
設立 | 昭和62年5月 |
事業内容 | 高圧受電設備、キュービクル保守、管理、集合住宅、ビル、店舗、住宅にいたるまで、一般電気設備工事業をしています。 |
取引銀行 | 埼玉りそな銀行 鶴瀬支店 埼玉県信用金庫 三芳支店 飯能信用金庫 三芳支店 青梅信用金庫 所沢支店 JAいるま野 三芳支店 |
保有資格一覧
保有資格
- 第3種電気主任技術者
- 第一種電気工事士
- 第二種電気工事士
- 消防設備士
- 電気施工監理技術者
技能講習
- 危険物取扱者
- 高圧ケーブル工事技能
- 自家用発電設備専門技術者
- 蓄電池設備整備資格
- 冷媒回収技術者
- UGS施工技術
- ネオン工事資格
- 非常用予備発電装置工事
- 低圧電気取扱者
- フルハーネス型安全帯使用作業
- 玉掛技能
- アーク溶接技能
- ガス溶接技能
- 穴掘建柱車
- 高所作業車
- 石綿使用建築物等解体業務
- ケーブル延焼防止材による防火措置
- ボイラー取扱技能
- 太陽光発電システム施工
特別教育
- 高圧・特別教育電気取扱者
- 小型移動式クレーン技能
- エネルギーマネジメントアドバイザー
- 特別管理産業廃棄物管理責任者








アルバム
当社の守り神様

当社桜満開

当社職員家族会:箱根芦ノ湖にて

初夏の田園風景(埼玉武蔵野地域「武蔵野の落ち葉堆肥農法」

日本農業遺産平成28年認定